2022年– date –
-
お金・財産
家族信託契約書を自分で作ってみる、契約作成から運用までの5ステップを紹介
認知症などの病気によって判断能力が低下してくると、財産管理ができなくなってきます。意思表示ができなくなると、資産が凍結されます。具体的に言うと本人の預金口座から出金することができなくなります。 調査したわけではありませんが、介護している家... -
ライフスタイル
デジタル書籍「Kindle」タイトルが100冊以上になったら、ライブラリーを整理しよう。
アマゾンのデジタル書籍「Kindle」を導入してからは、ほぼほぼ紙の本は無くなりました。紙の本の整理はできたのですが、今度は「Kindle」アプリの中がゴチャゴチャになってきました。 過去に購入した本をもう一度読みたいと探しても、見つけるのに一苦労で... -
ライフスタイル
Audbileのタイトルが50冊以上になったら、ライブラリーを整理しよう。
2022年1月より「Audbile」は読み放題になりました。これでダウンロードしたタイトルが一気に増えた人は多いのではないでしょうか。 50冊以上になるとライブラリーもごちゃごちゃして見にくくなります。聞かなくなったタイトルも増えてきて、なにもしないと... -
ライフスタイル
75歳以上の運転免許証更新予定の方、「認知機能検査」の万全対策をして下さい。
75歳以上で運転免許証の更新期間前に、「認知機能検査」を受けることが義務付けられています。「認知機能検査」は安全運転のために必要な記憶力や判断力があるか確認するために実施するものです。 むずかしい検査ではありませんので、認知症でない限り確実... -
ライフスタイル
MacBookAirを売却するまでの手順、内部データの消去を忘れないように
2014年にMacBookAirを新品で購入して、まる8年使用しました。以下の理由で最新機種であるM2 MacBookAirを購入しました。 macを買い替えた理由 全体的に動きが遅くなってきたこと 一部のキーが反応しなくなったこと OSをクリーンインストールで入れ直して... -
お金・財産
円の暴落、預金封鎖対策、まずは暗号資産ウォレット「Gico」で分散管理がおすすめ
先日、何かの関係で国の貸借対照表を見る機会がありました。マスコミなどがうるさく「借金が1,000兆円を突破」ということは知っていました。 そんなところではないのです。以下の貸借対照表を見て下さい。 令和2年度国の貸借対照表(バランスシート) 引用... -
ライフスタイル
高齢者の皆さん!マイナンバーカードの申請からマイナポイントの取得まで絶対にできます。
マイナンバーカードを取得すると、マイナポイント20,000円がもらえます。 「私はスマホもパソコンも持っていないからもらえないわ。」「やり方が難しくてできない。」 と思っている高齢者の皆さん!そんなのとはないですよ。 まずはスマホを持っている家族... -
ライフスタイル
介護施設検索サイト「LIFULL介護」、無料で施設検索や相談ができます。
「親を老人ホームに入れたいがどんな施設があるのかわからない。」「介護施設にいろいろな種類があるそうですが、最適な施設どうかわかりません。」 「LIFULL介護」は業界1の登録数を誇るため、このような悩みがある方には最適な介護施設検索サイトです。... -
ライフスタイル
お薬手帳のデジタル化、まずは「マイナポータル」からデータダウンロード
わたしは外出する時にできればバックを持ちたくない派で、その場合は財布が一番ネックです。 カジュアルな服では長財布はポケットにいれるとはみ出るし、折りたたみ財布は膨らんで気持ち悪いです。 電子マネーやQRコード決済アプリが浸透したおかげで、財... -
ライフスタイル
「アドラー心理学検定1級講座」人間関係に悩んでいる人に
「嫌われる勇気」で一躍有名になったアドラー心理学そのアドラー心理学がオンラインでより深く学ぶことができるようになりました。講座を受講することで知識の習得だけではなく、生活や仕事に活用でき、人間関係が改善できます。 「アドラー心理学検定1級...