-
ライフスタイル
65歳に遺言書の下書きを作っておこう、いざという時に慌てないために
70歳近くになると人生の終わりを意識する人が多くなると言われています。それに伴って遺言書を書こうと考える人が増えるようです。 その前段階である65歳に「遺言書の下書きをしてみよう」というのが私からの提案です。 正式な遺言書は70歳以降でいいと思... -
お金・財産
【デジタル終活】デジタル資産の相続、資産情報がまったくわからないときどうする?
父が急に亡くなりました。遺言書やエンディングノートなど紙の資料は全く見当たりません。スマホをよく使っていますが、パスワードが分からずアクセスできません。スマホで株売買をよくやっていたようですが、詳しいことは全くわかりません。資産情報が全... -
お金・財産
【デジタル終活】電子決済サービス、相続でチャージ残高は返金してもらえるのか?
電子決済サービスは現金を扱わなくても、支払いができる便利なサービスです。電子決済サービスが扱う金額は少ないことが多いため、相続手続きの最中では忘れられがちな手続です。 電子決済サービスにはプリペード(先払い)型、デビット(即時払い)型、ポ... -
ライフスタイル
Kindle本が100冊超えたら、注文履歴の一覧リストを作ってみよう
Kindle本が100冊以上になったら、ぜひとも一覧表を作って下さい。 Amazonページのコンテンツと端末の管理で検索はきますが、一覧にして全体を俯瞰するような使い方はできません。 この記事に示したとおりに進めれば簡単に一覧表が作れます。一覧表を作って... -
ライフスタイル
認知症になったら高齢者のお金はどうする?
義父が寝たきりなので、最近は私が義父のキャッシュカードで義父の服や生活用品を買っています。人のキャッシュカードを使っていいものでしょうか? 寝たきりで銀行に出向けない理由があり、義父さんの意思表示があれば、キャッシュカードで引き落とすこと... -
お金・財産
暗号資産の相続、相続税が課せられるかもしれません、所得税まで
ビットコインを始めとする仮想通貨の人気が高まっています。エルサルバドルがビットコインを法定通貨としたり、一部の企業が暗号資産を利用したりいったニュースが要因の一つかもしれません。 仮想通貨を保有する人が増えれば、そのままで亡くなるケースも... -
ライフスタイル
【デジタル終活】パスワードを断捨離して家族と共有しよう
インターネットの爆発的な発達によって膨大な情報に囲まれて生活しています。情報の取捨選択がますます重要になってきています。 そんな中、相続時にデジタルデータのパスワードが不明なため、何を契約しているのかわからないといった事態が多発。 パスワ... -
ライフスタイル
Windowsのパスワードを忘れた!回復方法を教えます。
亡くなった父のパソコンのパスワードがわかりません。パソコンを起動しようとして、パスワードを求められますが、なんともなりません。助けて下さい。金融機関の情報や色々なアカウント情報が、パソコンにあると思います。相続手続きができなくなると非常... -
お金・財産
【終活】資産管理は現状を把握してライフプランを作ることです。
終活の目的は今までやってきたことを見つめ直したり、死を意識したりすることで、残りの人生を充実したものにすることです。 そのために最も重要で基本的な事項は資産管理です。何故か?長寿命化の進展です。 予想外に長生きして、お金があればいいですが... -
ライフスタイル
終活は何のためにやるのですか?面倒なんですけど
50歳になりました。先々のことが心配になってきました。私の友達に「終活」を始めたとか「エンディングノート」を書いているとか、話題にしている人が増えてきました。何で終活は必要なのですか?終活を始めるにはとりあえずエンディングノートを書けばい...