2020年4月– date –
-
書評
【書評】『もしも一年後、この世にいないとしたら』清水 研 著 自分の心と素直に向き合う。
こんにちは しひろ です.。 私は今年(2020年)3月に定年退職になりました。定年後どのように人生を送ればいいのか模索しています。 そのようななか、人生の最後「死」考えることで今後の人生の道標がみつかるのではと思い巡らしました。そのような状況下... -
書評
【書評】『科学が解く老人のうそ』武田邦彦 著 老化も寿命も定年も病も錯覚です。
「ホンマでっか!?TV」で有名な著者老化や寿命を著者独自の科学的な方法で述べた『科学が解く老人のうそ』 人生100年時代において50歳からは「第2の人生」でそれまでの人生とは別物であると言う。「第2の人生」は社会に貢献することを目標にして生きなさ... -
ライフスタイル
運転免許証を失くして困っている高齢者必見! 一番怖いのは悪用です。
ジョギング中に運転証 を道路に落としまった。服のポッケットにいれおいたつもりなくなっていた。年を取ると物忘れが多くなってきて困った。どうしたらいいんでしょうか? 運転免許証の紛失を軽くみないでください。どのように対処すればよいか、わかりや... -
書評
【書評】『老いてこそ人生』石原慎太郎 著 第二の人生のヒントに
『太陽の季節』で芥川賞受賞しセンセーショナルに文壇にデビューした著者政治家を経て、69歳のときに執筆した『老いてこそ人生』 いろいろな人物の逸話の紹介を通じて、老いた者のあるべき姿とは何かを説いています。定年退職した人、老後になにをしていい... -
体力・運動
iPhoneでKindleを聴く、ウォーキング・ジョギングが楽しくなります。
コロナ対策で巣ごもりしています。家の中にばかりいると気が滅入るので、散歩していますがそれも飽きてきました。何か楽しく散歩できる方法はありませんか? デシタルブックで有名なKindleとiPhoneで読書ではなく、「聴書」しましょう。 日頃やっていること... -
ライフスタイル
テレワークでセキュリティのリスクが怖い!!導入手順や対策を教えて?
会社でテレワークの試験導入が始まりました。新型コロナウイルス対策の一環のための緊急の取り組みです。今後どのようにしていけばよいのでしょうか? まずはやってみることです。そういう意味では試験導入から始めたのは、いいやり方です。生じる問題を洗... -
ライフスタイル
定年後の人間関係がめんどくさい!! アドラー心理学で解決します。
定年退職しました。しばらくはゆっくりしたいのですが、近所の自治会長さんから会長のお願いがあり困っています。こんな私はだめな物臭なんでしょうか? 我慢して受け入れるべきなんでしょうか? 人間関係はむずかし問題です。付き合いの悪い人と思われた... -
ライフスタイル
スマホの入力面倒!! mazecの手書き入力おすすめ+もっと良いこと
初めてスマホを買いました。一番困っているのが文字入力です。年を取ってくるとスマホ入力は辛いし、面倒でたまりません。なにかいい方法ありませんか? フリック入力は慣れが必要であきらめました。パソコンを使っているのでローマ字入力をしています。ソ... -
書評
【書評】「老いてこそ生き甲斐」石原慎太郎 著 第二の人生のヒントに
著者の石原慎太郎さんはベストセラー『老いてこそ人生』を69歳のときに執筆87歳で再び「老いてこそ生き甲斐」を執筆日本、世界のいろいろな人物の逸話の紹介をつうじて老いた者のあるべき姿とは何かを説いている。 定年退職をした人、老後になにをしていい... -
書評
【おすすめ】「定年をどう生きる」岸見一郎著 定年後の人間関係のヒント
定年退職になり、やることが見いだせない人、この後どうやって生きていけばいいのかと悩んでいる人、解決ヒントがありまる。 定年後の生き方の方針がはっきりしてきます。結論は「対人関係の中を今を精一杯生きる。」です。 著者の岸見一郎氏はアドラー心...
12