-
FP
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級 【応用編】所得税 その1
しひろです。今回はFP1級技能検定の「タックスプランニング」から「所得税の計算」についてです。過去13回の検定試験で5回出題されました。「タックスプランニング」応用編は所得税か法人税の計算問題で占められています。 また、穴埋め問題として上場株式... -
FP
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級 【応用編】宅地の評価(借地権などがある場合)
今回は、宅地価額の評価についてです。借地権、借家権、賃貸割合が絡んでいる問題です。公式を丸暗記していませんか。公式を理解することから始めて下さい。 大きく「自用地評価額」「借地権がある評価額」「借地権・借家権がある評価額」の3つに分かれま... -
ライフスタイル
デュアルマルチモニター(Evicivポータブルモニター)が表示されない。私の解決方法を紹介
デュアルマルチモニターを購入したが、表示しない。今まで表示してしていたのに、映らなくなくなった。 このような状況になって困っている人の参考になればと思い、私がやった解決方法を紹介します。 結論を言うと、問題のあるデバイスドライバーを一度削... -
FP
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級【応用編】非上場株式の評価(純資産価額方式)
しひろです。今回はFP1級技能検定の「相続・事業継承」から「純資産価額方式」についてです。過去12回の検定試験で5回出題されました。 純資産価額方式とは取引相場のない株式を評価する方法の1つです。会社が解散したと仮定して、その時に残っている純資... -
FP
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級【応用編】不動産の譲渡所得 演習
こちらは演習問題です。内容の説明についてはファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級【応用編】不動産の譲渡所得をご確認下さい。 特別控除などの特例が多数あります。それぞれの特例の内容をファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級【応... -
FP
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級、不動産の譲渡所得
しひろです。今回はFP1級技能検定の「不動産」から「不動産の譲渡所得」についてです。応用編では過去13回の検定試験で毎回出題されています。 所得金額を減額する控除、税率を軽減する、後年に税金を繰延する各種の特例があります。この特例はどれかが必... -
FP
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級【応用編】ポートフォリオ運用
しひろです。今回はFP1級技能検定の「金融資産運用」から「ポートフォリオ運用」についてです。過去12回の検定試験で5回出題されました。 「期待収益率」「標準偏差」「共分散」「相関係数」の用語の意味と計算の仕方を理解する必要があります。 ポートフ... -
FP
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級【応用編】遺族年金の計算
しひろです。今回はFP1級技能検定の「ライフプランニングと 資金計画」から「遺族年金の計算」についてです。過去12回の検定試験で5回出題されました。 老齢基礎年金満額と子の加算額は必ず覚えて下さい。2021年度の額老齢基礎年金の満額780,900円子の加算... -
FP
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級【応用編】相続税額の計算 演習
こちらは演習問題です。内容の説明についてはファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級【応用編】相続税額の計算を確認ください。 「課税価格の合計額」や「課税遺産総額」など相続税法の用語を覚えるようにして下さい。用語名をみて、内容がわかる... -
FP
ファイナンシャル・プランニング(FP)技能検定1級【応用編】相続税額の計算
しひろです。今回はFP1級技能検定の「相続・事業継承」から「相続税額の計算」についてです。過去12回の検定試験で5回出題されました。 相続税額の算出 STEP「本来の相続財産」 STEP「課税価格の合計額」 STEP「課税遺産総額」 STEP「法定相続分に応ずる取...